1. HOME
  2. 設定方法
  3. メール新規登録
  4. Outlook 2016

メール新規登録

メール新規登録

Outlook 2016

設定ウィザードが起動しない場合や、2つ目以降のアカウントを登録する場合

    1. Outlook を起動し、「ファイル」 を選択します。
    2. 情報」 – 「アカウントの追加」 を選択します。
    3. 「自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする(手動設定)」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。
    4. POP または IMAP」を選択し、「次へ」ボタンをクリックします。
    5. ユーザー情報等の項目を入力し、「詳細設定」ボタンをクリックします。
      名前 名前等を任意で入力
      電子メールアドレス メールアドレス
      受信メールサーバー @nbn(フレッツ接続) mail.neobb.ne.jp
      nbn(CATV接続) mail.nbn.ne.jp
      nxn(CATV接続) mail.nxn.jp
      ドリームドメイン mail.取得したドメイン
      送信メールサーバー(SMTP) @nbn(フレッツ接続) mail.neobb.ne.jp
      nbn(CATV接続) mail.nbn.ne.jp
      nxn(CATV接続) mail.nxn.jp
      ドリームドメイン mail.取得したドメイン
      アカウント名 メールアドレス
      パスワード メールパスワードを入力

    6. 詳細設定」タブを選択し、サーバーのポート番号を設定します。
      受信サーバー (POP) 995
      このサーバーは暗号化された接続(SSL)が必要 チェックを入れる
      送信サーバー (SMTP) 587
      暗号化の種類 STARTTLS
      (またはTSL)

      ※IMAPの場合は[受信サーバー] のポート番号を993で設定してください。

    7. 送信サーバー」タブを選択し「送信サーバー(SMTP)は認証が必要」にチェックをいれます。
      OK」ボタンをクリックします。
    8. 「[次へ]をクリックしたらアカウント設定を自動的にテストする」のチェックを外します
      次へ」ボタンをクリックします。
    9. 完了」ボタンをクリックします。

    以上で、基本的な設定は完了しました。
    動作確認を行うには test@neobb.jp 宛てに、件名「メールテスト」のメールをお送りください。